日帰りで行ってみようか

道具はほぼ揃っている。しかし予定の都合で、キャンプ場での宿泊を楽しむのは来週末までお預けとなっている。待ちきれない気持ちがあるので、練習を兼ねて今週末に日帰りでどこか行ければと思っている。

都内で探しているが、予約が取れればここなんていいかもしれない。


若洲公園キャンプ場

エリア 東京都江東区
最寄り 新木場駅からバス(徒歩だと50分)
営業 通年
予約 必要
受付 11:00~16:00
チェックアウト 10:00
1泊 ¥600
おそらく売店あり
食品 売店あり


と思ったら、土日祝の予約は6月まで一杯だった。すごく人気の場所であるようだ。
予約状況ページ

それとも、キャンプ場って相当前からでないと予約が埋まってしまうものなのか。季節もあるんだろう。

うーむ、いい場所ないかな。

バイクに興味が出てきた

車の免許は持っているものの、完全なるペーパーであり車の運転にもあまり興味がない。しかし、バイクなら運転自体もたのしめそうだし、250にすれば維持費も比較的やさしいのでは。長距離を動ける足があれば、ソロキャンプも捗るだろう。

 

と言っても、まずは免許を取らねば話が始まらない。取得するのは普通二輪でいいだろう。バイクの購入資金も準備していきたい。

 

欲しいバイクはホンダのレブル250。シンプルでありながら、センス良く丁寧に仕上げられている印象でとても好み。

バイクの車種については何も知らないと言っていいが、とにかく好きになったものに乗るのが一番だろう。動画を見てると走りも気持ちよさそうだ。

 

www.youtube.com

 

www.youtube.com

 

www.youtube.com

 

スズキのVストローム250も悪くない気がする。

買うつもりで真剣に見始めると、どのバイクもカッコよく見えてくる。

でもやはりレブルが良さそうだ。旅のバイクという感じがする。

行ってみたいキャンプ場 1

前回のは〈みたまま記法〉で表が入れられなかったので〈はてな記法〉で再アップ。

エリアや交通手段などの条件は一旦無視して、インスピレーションで行ってみたいと思った場所を羅列しておく。

数が増えてきたらエリアごとなどで整理するかもしれない。


菖蒲ヶ浜キャンプ場
テントサイト

エリア 栃木県日光市
最寄り 日光駅からバス
営業 5~10月
予約 おそらく必要
受付 13:00~20:00
チェックアウト 11:00
1泊 ¥1000
売店あり
食品 売店あり(カップヌードル


五箇山国民休養地キャンプ場
テントサイト

エリア 富山県南砺市
最寄り 高岡駅からバス
営業 4~11月
予約 おそらく必要
受付 8:00~17:00
チェックアウト 不明
1泊 ¥500
なし
食品 なし


道志の森キャンプ場
キャンプサイト

エリア 山梨県南都留郡
最寄り 都留市駅or富士吉田駅からバス(平日のみ)
営業 4~11月
予約 なし
受付 12:00~
チェックアウト 12:00
1泊 ¥800
売店あり
食品 ニジマス(夏期のみ)


仲洞爺キャンプ場

エリア 北海道
最寄り 伊達紋別駅から車
営業 4~10月
予約 不明
受付 10:00~
チェックアウト 14:00
1泊 ¥450
不明
食品 不明


十和田市営宇樽部キャンプ場
フリーキャンプエリア

エリア 青森県十和田市
最寄り 伊達紋別駅から車
営業 7~10月
予約 おそらく必要
受付 10:00~
チェックアウト 10:00
1泊 ¥500(入場料+利用料)
不明
食品 不明


橋立川キャンプ場
フリーサイト

エリア 埼玉県秩父市
最寄り 浦山口駅から徒歩
営業 3~12月
予約 おそらく必要
受付 15:00
チェックアウト 11:00
1泊 ¥1200(入場料+利用料)
500円
食品 ドリンクのみ


無印良品キャンプ場
三か所あるがどれも良さそうだ。

公共キャンプ場
 公共のキャンプ場が見やすく地域別にリストアップされている。

ヘリノックス チェアワン

買ってから今日まで未だ中身を開けていなかったが、さっき試しに室内で組み立ててみた。

パーツは座面のシート、そしてコードでひとつにつながっている骨組み、この2つだけ。

シートを骨組みに装着するのにすこし力を入れる必要があるが、とても簡単に素早く組み立てられる。感動的によくできていると言っていいぐらいだ。

見た目が気に入ってこれにしたのだが、設計も素晴らしく洗練されているプロダクトだった。

座り心地も文句なし。安定感があり、包み込まれるような座り心地でとてもリラックスできる。

チェアワンよりも軽量なチェアゼロというのもあるが、こちらはシートがやや滑りやすい素材になっている。ショップで座ってみたが、おしりがすこしズリッと滑ってしまうので、ストイックに軽さを追及するのでもなければチェアワンにするべきだろう。

 他のキャンプチェアを試したことが無いので比較としての評価はわからないが、とにかく満足のいく買い物となった。

キャンプをする上で気になったこと

ふと気になって調べたことをメモしておく。

 

キャンプ場の水は飲めるのか?

基本的に飲めるようだ。よほどの僻地でなければ、キャンプ場も水道水。モーター音がするときは地下水を汲み上げているのかもしれない。飲めない場合は「飲用不可」の表示があるとのこと。

 

盗難・防犯対策は必要か?

やっておく方がベターであるようだ。実際に盗難は起こるらしい。観光や買い物などでテントから離れるときは、荷物をテントにしまって、入口をダイアル式の鍵などでロックしておくのが良いようだ。サンダルを置いておいたりランタンを点灯したままにしておいたりして、人がいるように見せかけておくというやり方もあるとか。

 

テントを設営するときや撤収するときの注意点は?

地面が平らな場所。傾斜がない場所。風が強くない場所。森や林では開けている場所は風が強いらしい。雨が降ったときに水が溜まらない場所。物理的な条件とは別に、こういう場所に建ててしまうと迷惑になる、みたいなのはその場で察するしかないだろうか。撤収するときはテントを乾かすこと。

最初のキャンプは何処でやろうか

条件は交通機関と徒歩で行ける場所。

第一候補は、奥多摩の『氷川キャンプ場』。同じエリアにある『川井キャンプ場』も良さそうだ。

今週末には道具がほぼすべて揃うので、3月後半にどちらも行けるかもしれない。
テントやチェアを室内で組んだりして軽く予習しておこう。

氷川キャンプ場川井キャンプ場もウェブサイトがやや見づらいので、ポイントだけまとめて置く。


氷川キャンプ場

テントサイト

最寄り 奥多摩駅から徒歩
営業 通年
予約 なし、先着順
受付 8:30~16:00
チェックアウト 10:00
1泊 ¥800
¥600


川井キャンプ場

フリーテントサイト

最寄り駅 川井駅から徒歩
営業 3~11月
予約 なし、先着順
受付 8:30~16:00
チェックアウト 12:00
1泊 ¥800
¥600

道具リストをさらに整理

メイン(テントなどの道具類)とサブ(小物類)で分ける。

最近、リストの更新をするのが趣味みたいになっている。

普段の生活では、自分の持ち物を整理し把握し尽くすのはどうしても難しくてモヤモヤが晴れない。
キャンプは「コンパクトに生活を持ち出す」と言えなくもないと思うので、この範囲内ではきっちりと把握していきたい気持ちがある。


メインリスト

カテゴリー アイテム 購入
ザック ノースフェイス テルス45 M
テント モンベル ステラリッジテント2型
グラウンドシート モンベル 2型用
ペグ テント付属品
ハンマー MSR ステイクハンマー 保留
シュラフ モンベル ダウンハガー800#3
インナーシュラフ モンベル ウォームアップシーツ  
シュラフカバー SOL エスケープヴィヴィ  
サーマレスト コンプレッシブピロー S
マットレス サーマレスト Zライトソル S
テーブル SOTO ポップアップソロテーブル
チェア ヘリノックス チェアワン
ランタン Goal Zero LEDミニランタン
ライト パナソニック LEDネックライト  
クッカー スノーピーク ソロセット チタン
カトラリー MAGNA カトラリーセット  
マグカップ サーモス 真空断熱カップ  
ナイフ オピネル#9
ナタ    
ストーブ SOTO ウィンドマスター
燃料 SOTO パワーガス105
焚き火台 ピコグリル398
トーチ SOTO スライドガストーチ  
着火剤 UCO STORMPROOF SWEETFIRE  
火吹き棒 Maxboost ポケットふいご  
耐熱グローブ Kinco ワークグローブ S  
水入れ ナルゲン フォールディングカンティーン 1.5L
ポイズンリムーバー エクストラクター ポイズンリムーバー AP011  


サブリスト

カテゴリー 購入
タオル(汗を拭く、枕に掛ける)  
応急キット(消毒など)  
虫よけ  
常備薬(頭痛薬など)  
ケア用品(ハンドクリームなど)
ウェットシート  
歯磨きガム  
耳栓
保冷袋  
保冷剤  
ティーバッグ(or 粉末系)  
カップヌードル リフィル  
カロリーメイト  
折りたたみバッグ
モバイルバッテリー  
指抜き手袋  
防寒タイツ  
ニット帽  
カイロ  
折りたたみ傘
ゴミ袋(小)  
補修テープ 保留
ダイヤルロック